白石町

文字サイズ文字サイズを縮小する文字サイズを標準サイズにする文字サイズを拡大する

背景色を変更する標準に戻す黄色に変更する青色に変更する黒色に変更する

サイトマップお問い合わせ

  • ホーム
  • 住民の皆さまへ
  • 町制/まちづくり情報
  • 白石町観光サイト
  • 白石町で暮らそう!
ホーム>住民の皆様へ>学ぶ>生涯学習・スポーツ>あるある文化財>あるある文化財VOL.181 佐賀県重要文化財(彫刻)「木造阿弥陀如来立像(弥福寺蔵)」

住民の皆さまへ

緊急・防災情報

休日当番医避難所一覧ハザードマップ気象台情報

防災ネットあんあん

町長の部屋バナー

住民の皆さまへ

白石町Facebook

白石町で暮らそう

数字で見るシロイシ

白石町プロモーション映像

空き家・空き地バンクバナー

あるある文化財VOL.181 佐賀県重要文化財(彫刻)「木造阿弥陀如来立像(弥福寺蔵)」

木造阿弥陀如来立像

木造阿弥陀如来立像(福岡市博物館提供)

 

 「あるある文化財」第161号(平成30年10月)で紹介した戸ケ里(とがり)・弥福寺(みふくじ)所蔵の阿弥陀如来立像(あみだにょらいりゅうぞう)と像内納入品(ぞうないのうにゅうひん)の浄土三部経(じょうどさんぶきょう)が、令和2年4月30日付けで佐賀県重要文化財(彫刻)に指定されました。
 阿弥陀如来像は、衆生(しゅじょう)を救済するため48の本願を立て長年修行し、悟りを開かれ仏(=如来)となられた姿を表した仏像です。平安時代、仏教の力が衰え世の中が混乱するのではないかという末法(まっぽう)思想の広まりにより、阿弥陀如来に救いを求める浄土信仰が盛んとなりました。あみだくじの「あみだ」は阿弥陀如来が語源とされることからも、広く民衆に知られた仏様であるといえるでしょう。
 弥福寺所蔵の阿弥陀如来立像は、近年実施された調査により、鎌倉時代の一流の仏師により制作され、また像内に未開封の浄土三部経が納められていることが分かりました。
 この仏像は来迎印(らいごういん)を結ぶ像高77.7cmの小ぶりな三尺(さんじゃく)阿弥陀像で、ヒノキ材の一木造(いちぼくづく)り、内刳(うちぐ)りを施しているため内部は空洞となっています。丸みを帯びた顔は半眼(はんがん)の穏やかな表情を表し、体部は袈裟(けさ)や覆肩衣(ふっけんえ)等の衣服をまとっています。像全体が金泥(きんでい)(金粉(きんぷん)を膠(にかわ)で溶いた絵具)で塗られ、着衣部分は非常に細く切った金箔で卍繋文(まんじつなぎもん)や二重亀甲繋(にじゅうきっこう)文等を表す「截金(きりかね)」という高等技法が用いられており、当初は皆金色(かいこんじき)仕上げだったと思われます。
 像内納入品の包紙表面には「浄土三部経 承久(じょうきゅう)二二年壬午(みずのえうま)正月九日/大檀那(おおだんな)金剛念盛(こんごうねんじょう)/佛師(ぶっし)琳賢(りんけん)」と墨書されており、またCTスキャンにより、内部に複数の経典(きょうてん)が存在することが確認されています。墨書の意味は、承久4(1222)年正月9日に「金剛念盛」が出資し「仏師琳賢」が阿弥陀如来像を作った、というものです。

 

浄土三部経

像内品 浄土三部経(福岡市博物館提供)

 
 これらにより、本像の重要性が評価され、佐賀県重要文化財に指定されることになりました。
 弥福寺所蔵の阿弥陀如来立像と同時代(13世紀前半)にかけて制作された著名な仏像としては、運慶(うんけい)・快慶(かいけい)により建仁(けんにん)3(1203)年に制作された東大寺南大門の仁王(におう)像として知られる木造金剛力士立像(こんごうりきしりゅうぞう)(国宝)、浄土宗開祖法然(ほうねん)の一周忌に際し、弟子の源智(げんち)により建暦(けんりゃく)2(1212)年に造立された木造阿弥陀如来立像(浄土宗蔵、国重文)などがあります。後者の源智の造立による阿弥陀如来立像の内部には願文(がんもん)等の納入品が納められており、調査により鎌倉時代の社会構造の一端が解明されるなど重要な発見がなされました。
 弥福寺所蔵の阿弥陀如来立像に納入された浄土三部経についても、今後の調査により新たな知見が得られることが期待されます。

 
<参考文献>

工藤美和子「勢観房源智『阿弥陀如来像造立願文』について」(『佛教大学歴史学部論集』第四号 平成26年)

末吉武史「木造阿弥陀如来立像」(『國華』第1493号 朝日新聞出版令和2年)

中村元他編『岩波 仏教辞典』岩波書店 平成元年

福岡市博物館『浄土九州 九州の浄土教美術』平成30年

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビ システムズ社から無償提供されているAdobe ReaderTM(別ウインドウが開きます)プラグインが必要です。

このページに関するお問い合わせ先 生涯学習課 生涯学習係 電話(直通):0952-84-7129

ページのトップへ

白石町役場

〒849-1192 佐賀県杵島郡白石町大字福田1247番地1

電話 :0952-84-2111  FAX:0952-84-6611

午前8時30分~午後5時15分まで

土・日・祝日・年末年始を除く

白石町Facebookページ

Copyright Town Shiroishi. All Rights Reserved.