部署別の業務案内及び電話番号
担当課がご不明な場合は、こちらからメールでお問い合わせください。
課 | 課の電話番号・メールアドレス | 係 | 主な業務内容 |
---|---|---|---|
総務課 |
0952-84-7111 |
総務係 | 行政一般・駐在員会・例規及び文書 |
危機管理・防災係 | 消防・防災・交通安全・防犯・危機管理 | ||
職員係 | 職員の任免、給与・研修・福利厚生 | ||
広報情報係 | 広報・町のホームページ・統計調査・ケーブルテレビ事業 | ||
企画財政課 |
0952-84-7112 |
政策調整係 | 総合計画・行政改革・町議会の招集・公聴 |
財政係 | 町の財政に関すること | ||
財産管理係 | 町の財産の管理・工事等の入札 | ||
総合戦略課 |
0952-84-7132 |
白石創生推進係 | まち・ひと・しごと創生総合戦略・地域づくり推進・男女共同参画社会の推進 |
重点プロジェクト係 | 人口問題・定住促進・空き家・公共交通 | ||
税務課 |
0952-84-7113 |
町民税係 | 住民税・法人税・軽自動車税・たばこ税の課税 |
固定資産税係 | 固定資産税の賦課 | ||
収納係 | 納税の受付・相談・納税相談・滞納処分 | ||
住民課 |
0952-84-7115 |
住民係 | 戸籍・住民基本台帳・印鑑登録・パスポート・マイナンバーカード |
保険係 | 国民健康保険・後期高齢者医療制度・はり、きゅう施術費の助成 | ||
保健福祉課 |
0952-84-7116 hokenfukushi@town.shiroishi.lg.jp
|
福祉係 | 生活保護・児童手当・ひとり親家庭・子どもの医療費助成 |
こども未来係 | 保育所・次世代育成支援対策・子育て支援事業・学童保育 | ||
健康づくり係 | 妊婦及び乳幼児健康診査・食生活改善・健康推進事業・予防接種 | ||
長寿社会課 |
0952-84-7117 |
高齢者係 | 介護保険・敬老関係・地域包括支援センター・老人福祉施設 |
障がい福祉係 | 障がい者福祉・障がい児(者)手当・自立支援給付及び医療 | ||
生活環境課 |
0952-84-7118 |
環境係 | 公害・食品衛生・犬の登録及び狂犬病・葬斎公園・廃棄物の処理及び清掃・し尿処理・さが西部クリーンセンター |
下水庶務係 | 下水道等の計画・下水道施設の受益者分担金・使用料 | ||
下水施設係 |
下水道施設の維持管理・浄化槽の補助 下水道施設の設計、工事 |
||
農業振興課 |
0952-84-7121 |
農政係 | 農政に関する企画及び調査・農業振興地域・農産物の生産調整 |
振興係 | 園芸特産物の振興・畜産業の振興・有害鳥獣駆除対策 | ||
商工観光課 |
0952-84-7123 |
商工係 | 商工業の振興・観光・消費者行政・地場産品の振興・ふるさと納税 |
観光係 | 観光・地場産品の振興・6次産業の推進・道の駅の運営支援 | ||
農村整備課 |
0952-84-7122 |
農村管理係 | 土地改良関係事業・農業関係排水機場の管理 |
農村整備係 | 農道、農地等の整備管理・農業施設の災害復旧・海岸保全事業 | ||
水産林務係 | 水産業の振興・漁港の整備管理・林業の振興・林道の整備管理 | ||
建設課 |
0952-84-7124 |
建設係 | 道路の新設及び改良・まちづくり施設整備・公共土木施設災害復旧事業・交通安全施設 |
維持管理係 | 道路、河川、樋管、橋、砂防施設等の維持管理 | ||
建築住宅係 | 町営住宅の維持管理及び修繕・都市計画・住宅の耐震化推進 | ||
施設営繕係 | 町公共施設等の工事・維持補修 | ||
会計室 |
0952-84-7125 |
会計係 | 現金の出納及び保管 |
議会事務局 |
0952-84-7126 |
庶務係 | 議員の身分、報酬・儀式、交際及び接遇・議場等の管理 |
議事係 | 議会の本会議、委員会・議案、請願、意見書・議会の広報 | ||
農業委員会 |
0952-84-7127 |
農地農政係 | 農業委員会庶務全般・農業者年金・農地の権利移動・農地の転用 |
学校教育課 |
0952-84-7128 |
学校総務係 | 教育委員会・就学支援・育英資金・入学・転校 |
学校教育係 | 特別支援・教育指導・学校施設の営繕工事・管理 | ||
新しい学校づくり係 | 学校統合再編 | ||
新しい学校施設係 | 学校統合再編に必要な施設整備 | ||
生涯学習課 |
0952-84-7129 |
生涯学習係 | 生涯学習講座、教室の開催・青少年育成・自治公民館施設整備 |
生涯スポーツ係 | 町民スポーツ大会、県体・歌垣の郷ロードレース大会・町民へのスポーツ指導と普及 | ||
国民スポーツ大会・全国障害者 スポーツ大会推進係 |
国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会 | ||
心の相談電話 |
0952-84-7130 |
学校教育課 | 不登校・非行・退学・進路・いじめなどについての相談専用 |
佐賀西部広域水道企業団 白石営業所 |
0952-84-7119 | 料金係 | 水道使用に関する各種手続き・水道使用量の検針・水道料金の徴収 |
---|---|---|---|
給水係 | 水道諸工事・水道施設の維持管理・水道水の水質管理 |
このページに関するお問い合わせ先 総務課 総務係 電話(直通):0952-84-7111