白石町

文字サイズ文字サイズを縮小する文字サイズを標準サイズにする文字サイズを拡大する

背景色を変更する標準に戻す黄色に変更する青色に変更する黒色に変更する

foreign language

サイトマップお問い合わせ

  • ホーム
  • 住民の皆さまへ
  • 町制/まちづくり情報
  • 白石町観光サイト
  • 白石町で暮らそう!

住民の皆さまへ

緊急・防災情報

休日当番医避難所一覧ハザードマップ気象台情報

防災ネットあんあん

町長の部屋バナー

白石町Facebook

白石町で暮らそう

数字で見るシロイシ

白石町プロモーション映像

空き家・空き地バンクバナー

社会資本総合整備計画

 防災・安全交付金

 防災・安全交付金」は、地域住民の命と暮らしを守る総合的な老朽化対策、事前防災・減災対策の取組み及び総合的な生活空間の安全確保の取組みに特化してハード・ソフト両面から重点的な支援を実施するための交付金として、平成24年度に創設されました。


 社会資本総合整備計画

 地方公共団体が社会資本整備総合交付金及び防災・安全交付金を充てて事業を実施しようとする場合には、所定の事項を記載した「社会資本総合整備計画(以下、「整備計画」という。)を策定し、国土交通省に提出するとともにインターネットの利用により公表することになっています。(社会資本整備総合交付金交付要綱第8第1項及び第10第1項)

 町において、次のとおり整備計画を策定しましたので、公表します。



防災・安全交付金事業

整備計画の名称 計画期間 整備計画等
白石町における下水道施設のストックマネジメント計画(防災・安全) 令和6年度~令和7年度

社会資本総合整備計画 (PDFファイル; 7KB)

事前評価チェックシート (PDFファイル; 3KB)

このページに関するお問い合わせ先  生活環境課  下水施設係  電話(直通):0952-84-7118

ページのトップへ

白石町役場

〒849-1192 佐賀県杵島郡白石町大字福田1247番地1

電話 :0952-84-2111  FAX:0952-84-6611

午前8時30分~午後5時15分まで

土・日・祝日・年末年始を除く

白石町Facebookページ

Copyright Town Shiroishi. All Rights Reserved.