放課後児童健全育成対策事業(学童保育)
保護者等が就労等により昼間家庭にいない小学校に就学している児童に対し、授業の終了後に適切な遊び及び生活の場を与え、健全な育成を図る事業です。
対象児童
町内小学校に通う小学校1~6年生の児童
入所要件
昼間、保護者(父母・65歳未満の祖父母等)が就労などで不在の家庭
負担金
月額2,000円(土曜日も利用する場合は月額3,000円)
※令和7年度から月額3,000円(土曜日も利用する場合月額4,000円)に改定になります。
長期休業中は別途料金
延長利用申込者は、18時30分までは月額500円、19時までは月額1,000円別途必要
上記のほか、活動実費(おやつ代、保険料)が必要
実施時間
- 平 日 放課後~18時 (延長利用申込者は19時まで利用可能)
- 土曜日 7時40分~18時 (土曜日のみの利用はできません)(延長利用はありません)
- 長期休業日 7時40分~18時 (延長利用申込者は19時まで利用可能)
開設日
- 月曜日~金曜日は小学校ごとに下記のクラブで開設します。
- 土曜日は全校区の利用希望児童を六角小わかばクラブでお預かりします。
- 日曜日、祝日、お盆(8月13日~15日)及び年末年始(12月29日~1月3日)はお休みです。
開設場所
小学校 | クラブ名 | 電話番号 |
---|---|---|
白石小学校 | 白石小ひまわりクラブ | 090-8222-4010 |
六角小学校 | 六角小わかばクラブ | 090-8222-4608 |
須古小学校 | 須古小スマイルクラブ | 090-8222-1579 |
北明小学校 | 北明小ひばりクラブ | 090-8222-5244 |
福富小学校 | 福富小すみれクラブ | 090-8222-2279 |
有明東小学校 | 有明東小こすもすクラブ | 090-8222-1694 |
有明西小学校 | 有明西小もみじクラブ | 090-8222-1291 |
有明南小学校 | 有明南小さくらクラブ | 090-8222-2374 |
申込書類
入所申込書・児童票 (PDFファイル; 109KB)
就労証明書 (PDFファイル; 275KB)
就労証明書(編集用) (Excelファイル; 36KB)
土曜日申込書 (PDFファイル; 78KB)
延長申込書 (PDFファイル; 69KB)
減免申請書 (PDFファイル; 74KB)
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビ システムズ社から無償提供されているAdobe ReaderTM(別ウインドウが開きます)プラグインが必要です。
このページに関するお問い合わせ先 保健福祉課 こども未来係 電話(直通):0952-84-7116