白石町

文字サイズ文字サイズを縮小する文字サイズを標準サイズにする文字サイズを拡大する

背景色を変更する標準に戻す黄色に変更する青色に変更する黒色に変更する

foreign language

サイトマップお問い合わせ

  • ホーム
  • 住民の皆さまへ
  • 町制/まちづくり情報
  • 白石町観光サイト
  • 白石町で暮らそう!
ホーム>住民の皆様へ>生活>住宅・道路・都市計画>住宅浸水対策事業補助金に関すること

住民の皆さまへ

緊急・防災情報

休日当番医避難所一覧ハザードマップ気象台情報

防災ネットあんあん

町長の部屋バナー

白石町Facebook

白石町で暮らそう

数字で見るシロイシ

白石町プロモーション映像

空き家・空き地バンクバナー

住宅浸水対策事業補助金に関すること

 町では、床下浸水被害が発生した住宅に浸水対策(嵩上げ・盛土工事)を行う人を対象に、浸水対策に要した費用の一部を補助します。

 補助を受けるには、事前申請が必要になりますので建設課建築住宅係へご連絡ください。

1.補助対象者

令和元年8月以降に、床下浸水被害が発生した白石町の浸水想定区域内にある既存住宅に居住する所有者等

2.事業内容

(1)住宅の基礎の嵩上げ(20cm以上)

例)既存住宅の床面を既存の高さより高くする工事

(2)住宅の敷地の嵩上げ(20cm以上)

例)既存住宅の敷地に盛土して地盤を既存の高さより高くする工事



3.補助金額

3.3平方メートル当たり12,000円を乗じた額とし1,000円未満は切り捨てます。(限度額48万円)。



4.工事の手続き

〇申請に必要なもの

  ①白石町住宅浸水対策事業費補助金交付申請書 様式第1号(第6条関係) (Wordファイル; 19KB) 

  ②誓約書 様式第2号(第6条関係) (Wordファイル; 19KB) 

  ③見積書の写し

  ④平面図(床面積がわかるもの)及び附近見取図

  ⑤町税完納証明書

  ⑥罹災証明書等



〇実績報告に必要なもの

   ①白石町住宅浸水対策事業費補助金実績報告書  様式第5号(第9条関係) (Wordファイル; 19KB) 

   ②領収書の写し

   ③写真(事業内容(施工前・施工中・施工後)が確認できるもの)

     ④白石町住宅浸水対策事業費補助金交付請求書  様式第6号(第10条関係) (Wordファイル; 19KB) 

このページに関するお問い合わせ先 建設課 建築住宅係 電話(直通):0952-84-7124

ページのトップへ

白石町役場

〒849-1192 佐賀県杵島郡白石町大字福田1247番地1

電話 :0952-84-2111  FAX:0952-84-6611

午前8時30分~午後5時15分まで

土・日・祝日・年末年始を除く

白石町Facebookページ

Copyright Town Shiroishi. All Rights Reserved.