白石町

文字サイズ文字サイズを縮小する文字サイズを標準サイズにする文字サイズを拡大する

背景色を変更する標準に戻す黄色に変更する青色に変更する黒色に変更する

サイトマップお問い合わせ

  • ホーム
  • 住民の皆さまへ
  • 町制/まちづくり情報
  • 白石町観光サイト
  • 白石町で暮らそう!
ホーム>住民の皆様へ>生活>マイナンバー>マイナンバーカード(個人番号カード)について

住民の皆さまへ

緊急・防災情報

休日当番医避難所一覧ハザードマップ気象台情報

防災ネットあんあん

町長の部屋バナー

白石町Facebook

白石町で暮らそう

数字で見るシロイシ

白石町プロモーション映像

空き家・空き地バンクバナー

マイナンバーカード(個人番号カード)について

マイナンバーカード

マイナンバーカードは、顔写真付きのICカードで、本人確認書類としての利用や、コンビニ等で証明書の交付などを行うことができます。

  • 有効期限は発行日から10回目の誕生日まで(申請時点で18歳未満の方は5回目の誕生日まで)
  • 電子証明書の有効期限は発行日から5回目の誕生日まで

※住所や氏名などが変わったときは、更新手続きが必要です。

マイナンバーカードの受取りについて

マイナンバーカードは、原則として申請者本人にお渡しします。

「交付通知書」が届いたら、受取りに必要なもの(下記参照)を揃えてお越しください。


受取りに必要なもの

  • 交付通知書
  • 通知カード、住民基本台帳カード(お持ちの方)
  • マイナンバーカード(更新の方)※返却がない場合は再発行手数料が必要です。
  • 本人確認書類(詳しくはこちら (PDFファイル; 387KB))

A:運転免許証、運転経歴証明書(交付日が平成24年4月1日以降のもの)、パスポート、

身体障がい者手帳、精神障がい者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード等のうち1点


B:Aをお持ちでない方は、「漢字氏名・生年月日」または「漢字氏名・住所」が記載され、町長が適当

と認める2点(例:健康保険証、介護保険証、年金手帳、学生証、子どもの医療受給者証等)


代理人でのマイナンバーカードの受取りについて

以下のやむを得ない理由で来庁が困難な場合は、代理人での受取りができます。

  • 75歳以上の人や要介護・要支援認定、障害をお持ちで来庁が困難な人
  • 長期入院、施設入所の人で、来庁が困難な人
  • 高校生以下の人、高専生、海外留学している人
  • 妊娠中の人
  • 成年被後見人、被保佐人、被補助人

代理人での受取りに必要なものはこちら (PDFファイル; 651KB)

顔写真証明書

代理人による受取りを希望されるときに、申請者本人の顔写真付きの本人確認書類がないときは以下に該当する場合は顔写真証明書を本人確認書類(C1点)として利用できます。


医療機関・施設に長期入院・入所中の方 (PDFファイル; 48KB)

(証明者)病院長または施設長


在宅で保健医療サービスまたは福祉サービスをうけている方 (PDFファイル; 53KB)

(証明者)居宅介護支援を行うケアマネジャーと、

ケアマネジャーが所属する指定居宅介護支援事業者の長


15歳未満の方 (PDFファイル; 49KB)

(証明者)法定代理人


交付時間

平日:9時 ~ 17時

下記日程で時間外交付を行っています。

・第2木曜日:17時 ~ 20時

・第2土曜日:  9時 ~ 12時

・最終日曜日: 9時 ~ 12時

※時間外での受け取りは前日までに予約が必要です。

マイナンバー予約専用電話:0952-84-7120(平日9時~17時)

(土日・祝祭日・年末年始(12月29日~1月3日)を除く)

交付場所

住民課住民係

 

注意事項

・必要書類が揃わないと交付できません。

・住民基本台帳カードや通知カードをお持ちの方は、マイナンバーカード交付時に回収します。

関連リンク

 上記のほか、地方公共団体情報システム機構(J-LIS)のホームページもご参照ください。

マイナンバーカード総合サイト(外部リンク)

このページに関するお問い合わせ先 住民課 住民係 電話(直通):0952-84-7115

ページのトップへ

白石町役場

〒849-1192 佐賀県杵島郡白石町大字福田1247番地1

電話 :0952-84-2111  FAX:0952-84-6611

午前8時30分~午後5時15分まで

土・日・祝日・年末年始を除く

白石町Facebookページ

Copyright Town Shiroishi. All Rights Reserved.