農業者年金を受給している皆さんへ
農業者年金現況届の提出はお早めに!
『現況届』は農業者年金の受給を継続するため、毎年提出しなければなりません。
現況届が届く時期は | 現況届の提出時期は | 現況届の提出を忘れると |
---|---|---|
5月末頃に農業者年金基金から送付されます。 |
6月2日~6月30日までに農業委員会に必ず提出してください。 |
11月の支払いから提出されるまでの間、年金の支払いが差し止められますのでご注意ください。 |
経営移譲年金・特例付加年金を受給している人
受給者本人が農地を取得するなどして農業を再開していないこと、農業所得の申告などの諸名義が経営移譲の相手方に変更していること等をお確かめのうえ、現況届の『1.支給停止事由等に該当していないことの自己チェック』、『2.受給権者の欄』を記入し農業委員会に提出して、内容の確認を受けてください。
農業者老齢年金を受給している人
現況届の『受給権者の欄』を記入し、農業委員会に提出してください。
【提出期限】6月30日(月)まで
【提 出 先】白石町役場2階 農業委員会事務局
このページに関するお問い合わせ先 農業委員会 農地農政係 電話(直通):0952-84-7127