白石町

文字サイズ文字サイズを縮小する文字サイズを標準サイズにする文字サイズを拡大する

背景色を変更する標準に戻す黄色に変更する青色に変更する黒色に変更する

foreign language

サイトマップお問い合わせ

  • ホーム
  • 住民の皆さまへ
  • 町制/まちづくり情報
  • 白石町観光サイト
  • 白石町で暮らそう!
ホーム>住民の皆様へ>健康>感染症情報>ハンセン病元患者の家族に対する補償金の請求期限が延長されました

住民の皆さまへ

ハンセン病元患者の家族に対する補償金の請求期限が延長されました

更新日:2025年2月14日

令和元年(2019年)11月15日に、議員立法により「ハンセン病元患者家族に対する補償金の支給等に関する法律」が成立し、同年11月22日に公布・施行されました。また、令和6年(2024年)6月12日に、議員立法により「ハンセン病元患者家族に対する補償金の支給等に関する法律の一部を改正する法律」が成立し、同年6月19日に公布・施行され、補償金の請求期限が令和11年(2029年)11月21日まで延長れました。

法に基づき、厚生労働省を窓口として、対象となるハンセン病元患者のご家族の方々に補償金を支給します。

請求書の提出や請求に関するご相談については厚生労働省の下記相談窓口にご連絡ください。

請求期限

令和11年11月21日まで

請求書の提出や請求に関する相談窓口

【相談窓口】厚生労働省補償金相談窓口

【電話番号】03-3595-2262

【受付時間】10:00~16:00

(土日祝日、年末年始を除く。)


厚生労働省「ハンセン病に関する情報ページ」<外部リンク>




このページに関するお問い合わせ先 保健福祉課 健康づくり係 電話(直通):0952-84-7116

ページのトップへ

白石町役場

〒849-1192 佐賀県杵島郡白石町大字福田1247番地1

電話 :0952-84-2111  FAX:0952-84-6611

午前8時30分~午後5時15分まで

土・日・祝日・年末年始を除く

白石町Facebookページ

Copyright Town Shiroishi. All Rights Reserved.