白石町

文字サイズ文字サイズを縮小する文字サイズを標準サイズにする文字サイズを拡大する

背景色を変更する標準に戻す黄色に変更する青色に変更する黒色に変更する

foreign language

サイトマップお問い合わせ

  • ホーム
  • 住民の皆さまへ
  • 町制/まちづくり情報
  • 白石町観光サイト
  • 白石町で暮らそう!
ホーム>町政/まちづくり情報>農業・産業・商工業>商工観光課>商工関係>『白石町中小企業・小規模企業振興条例(案)』に対する意見公募(パブリックコメント)のお知らせ

町政・まちづくり情報

『白石町中小企業・小規模企業振興条例(案)』に対する意見公募(パブリックコメント)のお知らせ

   白石町では、町内の中小企業及び小規模企業が経済の安定や雇用の確保など地域における重要な役割を担っていることを踏まえ、中小企業及び小規模企業の振興に関する基本的な事項を定める条例を進めています。

   制定に当たり、町民の皆さまのご意見を反映した条例とするため、この条例(案)に対する町民の皆さまからのご意見を募集します。

1 意見募集案件

  白石町中小企業・小規模企業振興条例(案) (PDFファイル; 69KB)


2 資料閲覧方法

  上記ホームページ掲載資料をご覧いただくか、下記の場所に備え付けの資料をご確認ください。


【閲覧できる場所】

  白石町役場  商工観光課


【閲覧できる日時】

  月曜日から金曜日まで(土曜・日曜・祝日を除く)

  午前8時30分から午後5時15分まで


3 意見の募集期間

  令和7年7月18日(金)から令和7年8月7日(木)まで(必着)


4 意見を提出できる人

(1)町内に住所を有する者

(2)町内へ通学又は通勤する者

(3)町内に事務所又は事業所を有する者

(4)町内で活動する個人や団体


5 意見提出の際の留意事項

  1.ご意見(「該当箇所」及びそれに対する「意見内容」)を提出していただく様式は任意です。

  2.件名は「白石町中小企業・小規模企業振興条例(案)についての意見」としてください。

  3.提出の際は住所、氏名(法人その他の団体にあっては、所在地、団体名及び代表者の氏名)を記載してください。

  4.電話でのご意見はお受けしていませんので、ご了承ください。

  5.提出にあたっては使用する言語は、日本語でお願いします。


6 意見の提出先

 1.郵送の場合

   〒849-1192   佐賀県杵島郡白石町大字福田1247番地1

   白石町役場   商工観光課   商工係   あて


 2.ファクシミリの場合

   0952-84-6611


 3.電子メールの場合

   syoukoukankou@town.shiroishi.lg.jp


 4.直接持参

   白石町役場2階   商工観光課   商工係


7 意見の取り扱い

・お寄せいただいたご意見は、簡潔にとりまとめて白石町ホームページで公表する予定です。その際、同趣旨のご意見はまとめて公表することもあります。

・ご意見に対しては「町の考え方」を白石町ホームページで公表する予定です。なお、いただいたご意見に対する個別の回答は致しませんのでご了承ください。また、提出していただいた書面はお返しできません。

・お寄せいただいたご意見に含まれる個人情報は、ご意見の内容を確認する場合にのみ利用し、それ以外はいかなる目的にも使用いたしません。



PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビ システムズ社から無償提供されているAdobe ReaderTM(別ウインドウが開きます)プラグインが必要です。

このページに関するお問い合わせ先 商工観光課 商工係 電話(直通):0952-84-7123

ページのトップへ

白石町役場

〒849-1192 佐賀県杵島郡白石町大字福田1247番地1

電話 :0952-84-2111  FAX:0952-84-6611

午前8時30分~午後5時15分まで

土・日・祝日・年末年始を除く

白石町Facebookページ

Copyright Town Shiroishi. All Rights Reserved.