白石町

文字サイズ文字サイズを縮小する文字サイズを標準サイズにする文字サイズを拡大する

背景色を変更する標準に戻す黄色に変更する青色に変更する黒色に変更する

foreign language

サイトマップお問い合わせ

  • ホーム
  • 住民の皆さまへ
  • 町制/まちづくり情報
  • 白石町観光サイト
  • 白石町で暮らそう!
ホーム>町政/まちづくり情報>移住・定住>白石町未来につなぐさが移住支援事業

町政・まちづくり情報

緊急・防災情報

休日当番医避難所一覧ハザードマップ気象台情報

防災ネットあんあん

町長の部屋バナー

白石町Facebook

白石町で暮らそう

数字で見るシロイシ

白石町プロモーション映像

空き家・空き地バンクバナー

白石町未来につなぐさが移住支援事業

 白石町では、将来にわたり活力ある地域をつくるため、県外から白石町へ移住される方を対象に、生活基盤の構築に役立つ補助金を交付しています。ゆったりとした暮らし、自然の恵みに囲まれた環境、子育・農業・新しい働き方にも適した白石町で、あなたの未来を築いてみませんか。

                                                                                                                                                                     【移住について】

  次のすべての要件を満たすことが必要です。

 ●移住元に関する要件

 (1)白石町へ移住する直前10年間のうち通算5年以上、佐賀県外に在住していたこと

 (2)白石町へ移住する直前に連続して1年以上、佐賀県外に在住していたこと


 ●移住先に関する要件

 (1)令和7年4月1日以降に白石町へ転入した者であること

 (2)申請時において、移住後3か月以上1年以内であること

 (3)申請日から5年以上継続して白石町に居住する意思があること


 【就業等について】

  次の〈子育て世帯要件〉または〈重点分野の担い手要件〉のいずれかを満たすことが必要です。


 〈子育て世帯要件〉(1)~(4)のいずれかに該当し、18歳未満の世帯員を帯同して移住すること

 (1)佐賀県が運営する就職情報サイト「さがジョブナビ」に対象の求人として掲載された企業に就職した者。

 (2)佐賀県がおこなう地域活性化等起業支援事業に係る「起業支援金」の交付決定を受けている者。

 (3)農林漁業について県と市町が定める人材確保支援策を活用して就業した者。

 (4)空き家バンク制度を活用し、居住目的で空き家を取得したこと。


 〈重点分野の担い手要件〉(5)または(6)のいずれかに該当し、転入時の年齢が59歳以下であること

 (5)伝統工芸等に関する就業等

 (6)スポーツ振興に関する就業等


 【支給金額】

  単身での移住の場合 60万円

  世帯での移住の場合 100万円

  ※申請には他にも要件がありますので、詳しく総合戦略課白石創生推進係までお問い合わせください。


PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビ システムズ社から無償提供されているAdobe ReaderTM(別ウインドウが開きます)プラグインが必要です。

このページに関するお問い合わせ先 総合戦略課 白石創生推進係 電話(直通):0952-84-7132

ページのトップへ

白石町役場

〒849-1192 佐賀県杵島郡白石町大字福田1247番地1

電話 :0952-84-2111  FAX:0952-84-6611

午前8時30分~午後5時15分まで

土・日・祝日・年末年始を除く

白石町Facebookページ

Copyright Town Shiroishi. All Rights Reserved.