特設コーナー
春の睡眠健康週間
(特設1:入口近く左)
ぐっすり眠って、毎日をもっと楽しく!
3/11~3/25は春の睡眠健康週間です。
心と体のリズムを整えて、質のいい睡眠を手に入れませんか?
睡眠に関する本を集めてみました。
ぜひ手に取ってみてください。
あま~いスイーツのおはなし
(特設2:えほんコーナーの近く、お手洗いの手前)
ケーキやプリン、おだんご、チョコレート…。
だんだんあま~いスイーツが食べたくなりますね。
いろんなあま~いスイーツの絵本を集めてみました。
ぜひ、ご覧ください。
南極大陸や世界のお金に関する本
(特設3:館内入口奥※郷土資料展示西側)
吉田博文氏より、世界地図、南極大陸の写真パネル、エジプトのパピルス、
世界のおかね(旧紙幣を含む)を寄贈いただきましたので、展示しました。
一緒に、南極や、世界のお金(旧紙幣を含む)などに関する本も集めてみました。
ぜひ、ご覧になってみてください。
う~んとうんことトイレの本/おとなのえほん
(特設4:館内入口まっすぐの奥、郷土資料コーナー左手奥)
う~んとうんことトイレの本集めてみました。
うんこはキレイ?!きたない?!どこからきて、どこへいく?!
ためになるかも・・・うんこ・トイレについてみてください。(特設4:左側)
忙しい毎日の息抜きに、絵本はいかがですか。
大人の絵本を集めました。
是非、のぞいてみてください。(特設4:右側)
カラダのなかの本
(特設5:増築棟、西側窓の前)
自分のカラダのことをどれくらい知っていますか
人のカラダのなかでは、約37兆2000億個の細胞たちが働いています
カラダのしくみを知れば、自分のことがもっと好きになれるかも
はたらく細胞たちについての本をあつめてみました(特設5:右側)
ぜひ、読んでみて下さい
3月は「自殺対策強化月間」です
(特設7:カウンター前、一般小説手前)
一人で悩んでいませんか 勇気を出してまず一歩
あなたのこころがモヤモヤしたり、ざわついたときは
キレイな景色や、花を見て、気分転換をしませんか
かわいい動物や、やさしい音楽に触れて、癒されませんか
人に言えない悩みや、どうしていいか分からない悩みがあるのなら
一人で抱え込まず、相談してください
さまざまな相談方法や窓口があります
リーフレットやチラシを配布していますので
ご自由におとりください
こころを ほっと 休める ヒントを集めました
ぜひ、手に取ってみてください
図書館では、時期ごとにテーマにそった特設コーナーを作っています。ぜひ、この機会にご活用ください!
ゆうあい図書館
〒849-0401 佐賀県杵島郡白石町大字福富3535番地1
TEL:0952-87-2171 FAX:0952-87-2179
E-mail: you-i.lib@town.shiroishi.lg.jp