白石町

文字サイズ文字サイズを縮小する文字サイズを標準サイズにする文字サイズを拡大する

背景色を変更する標準に戻す黄色に変更する青色に変更する黒色に変更する

サイトマップお問い合わせ

  • ホーム
  • 住民の皆さまへ
  • 町制/まちづくり情報
  • 白石町観光サイト
  • 白石町で暮らそう!
ホーム>住民の皆様へ>健康>感染症情報>新型コロナウイルスワクチン接種について

住民の皆さまへ

緊急・防災情報

休日当番医避難所一覧ハザードマップ気象台情報

防災ネットあんあん

町長の部屋バナー

白石町Facebook

白石町で暮らそう

数字で見るシロイシ

白石町プロモーション映像

空き家・空き地バンクバナー

新型コロナウイルスワクチン接種について

 白石町では、接種を希望する全ての町民の皆さんが接種を受けられるよう、必要なワクチン量を確保し、医療機関と連携して接種を行っています

新型コロナワクチンの無料接種は令和6年3月31日までです

令和6年4月1日以降は65歳以上の人及び60歳~64歳の心臓・腎臓・または呼吸器の機能に障害があり、身の回りの生活が極度に制限される人、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)による免疫の機能に障害があり、日常生活がほとんど不可能な人が接種の対象となり、秋冬に定期接種が行われます。費用は原則有料になります。

令和6年4月1日以降に定期接種以外で接種を希望される人は任意接種として、自費での接種になります。

接種を希望する人は、期間内に余裕をもって接種してください。

特例臨時接種の終了

特例臨時接種終了のお知らせ②


オミクロン株(XBB.1.5)対応ワクチン接種をご希望の方へ (PDFファイル; 627KB)


新型コロナワクチンについて(厚生労働省ホームページ)


   令和5年秋開始接種について

  (接種期間は令和5年9月20日~令和6年3月31日まで)


対象者


初回接種が終了した生後6か月以上の人
使用するワクチン オミクロン株(XBB.1.5)対応ワクチン
接種間隔 前回接種から3か月以上あける
接種回数 1回
接種方法 白石町での集団接種はありません

町内の実施医療機関またはかかりつけ医療機関(町外可)に直接予約して接種してください

接種費用 令和6年3月31日までは無料
接種券

前回接種から3か月経過する人に発送しています。

未使用の接種券がある人には発送していません。未使用の接種券をお使いください。

接種券を紛失された人は、保健福祉課健康づくり係で再発行の手続きを行ってください。

 他のワクチンとの接種間隔

<注意>

 他の予防接種(インフルエンザの予防接種を除く)と新型コロナワクチン予防接種は同時に接種しないでください。前後に他の予防接種をした場合は13日以上の間隔を空ける必要があります。

町内ワクチン接種実施医療機関一覧 

■取り扱いワクチン説明書

 ・新型コロナワクチン(12歳以上)追加接種についての説明書(ファイザー_XBB) (PDFファイル; 596KB)

 ・新型コロナワクチン(12~15歳)保護者用追加接種についての説明書(ファイザー_XBB) (PDFファイル; 864KB)

・ 新型コロナワクチン(5~11歳)小児追加接種についての説明書(ファイザー_XBB) (PDFファイル; 706KB)

 ・新型コロナワクチン(生後6か月~4歳)乳幼児追加接種についての説明書(ファイザー_XBB) (PDFファイル; 699KB)

・新型コロナワクチン(12歳以上)追加接種についての説明書(モデルナ_XBB.1.5) (PDFファイル; 612KB)

・新型コロナワクチン(12歳~15歳)保護者用追加接種についての説明書(モデルナ_XBB.1.5) (PDFファイル; 864KB)

・新型コロナワクチン(6歳~11歳)追加接種についての説明書(モデルナ_XBB.1.5) (PDFファイル; 759KB)

・新型コロナワクチン(12歳以上)追加接種についての説明書(第一三共_XBB.1.5) (PDFファイル; 642KB)

・新型コロナワクチン(12歳~15歳)保護者用追加接種についての説明書(第一三共_XBB.1.5) (PDFファイル; 885KB)

初回接種がまだの人

(令和5年9月20日~令和6年3月31日まで接種できます)

Q.令和6年3月31日までに初回接種が完了できない場合

➡残りの接種は自費で受けることになります。初回接種を希望される人は、令和6年3月31日までに必要な接種を完了できるように余裕をもって接種してください。

↓初回接種のワクチン一覧↓

①ファイザー1価(XBB.1.5)

対象者

5歳以上 6か月~4歳
接種回数 2回 3回
接種間隔 3週間

・1回目から2回目は3週間

・2回目から3回目は8週間

②モデルナ1価(XBB.1.5)

対象者

6歳以上 6か月~5歳
接種回数 2回
接種間隔 3週間


①②共通

接種費用 令和6年3月31日まで無料
接種券 保健福祉課 健康づくり係に申請してください
接種方法

町内の実施医療機関またはかかりつけ医療機関(町外可)に直接予約して接種してください

※乳児・幼児の接種ができる町内の医療機関は限られています

乳児…祐愛会高島病院

幼児…祐愛会高島病院、有島病院

他のワクチンとの接種間隔<注意>

他の予防接種(インフルエンザの予防接種を除く)と新型コロナワクチン予防接種は同時に接種しないでください。前後に他の予防接種をした場合は13日以上の間隔をあける必要があります。

町内ワクチン接種実施医療機関一覧 (PDFファイル; 359KB)

▪取り扱いワクチン説明書

・新型コロナワクチン(5~11歳)小児初回接種についての説明書(ファイザー_XBB.1.5) (PDFファイル; 716KB)

・新型コロナワクチン(12~15歳)保護者用初回接種についての説明書(ファイザー_XBB.1.5) (PDFファイル; 620KB)

・新型コロナワクチン(12歳以上)初回接種についての説明書(ファイザー_XBB.1.5) (PDFファイル; 593KB)

・新型コロナワクチン(生後6か月~4歳)乳幼児初回接種についての説明書(ファイザー_XBB.1.5) (PDFファイル; 708KB)

・新型コロナワクチン(6~11歳)小児初回接種についての説明書(モデルナ_XBB.1.5) (PDFファイル; 736KB)

・新型コロナワクチン(12~15歳)保護者用初回接種についての説明書(モデルナ_XBB.1.5) (PDFファイル; 841KB)

・新型コロナワクチン(12歳以上)小児初回接種についての説明書(モデルナ_XBB.1.5) (PDFファイル; 644KB)

・新型コロナワクチン(生後6か月~5歳)小児初回接種についての説明書(モデルナ_XBB.1.5) (PDFファイル; 740KB)


接種後に起こる可能性のある症状(副反応)について

 新型コロナワクチンの接種後に、発熱や痛み、頭痛等の症状が起きた時の対応等をお知らせします。

 厚生労働省「新型コロナワクチンの副反応について」


副反応等に関する相談

1.かかりつけ医若しくは予防接種を行った医療機関に直接相談

2.佐賀県新型コロナウイルスワクチン副反応等相談センター

TEL:0954-69-1105時間:毎日8時30分~20時まで(土日祝日も含む)

接種を受けた後に副反応が起きた場合(予防接種健康被害救済制度)

  一般的に、ワクチン接種では、副反応による健康被害(病気になったり障害が残ったりすること)が、極めて稀ではあるものの、なくすことができないことから、救済制度が設けられています。

  救済制度では、予防接種によって健康被害が生じ、医療機関での治療が必要になったり、障害が残ったりした場合に、予防接種法に基づく救済(医療費・障害年金等の給付)が受けられます。

  新型コロナワクチンの接種についても、健康被害が生じた場合には、予防接種法に基づく救済を受けることができます。

このページに関するお問い合わせ先   新型コロナワクチン接種対策班   電話(直通):0952-84-7116

ページのトップへ

白石町役場

〒849-1192 佐賀県杵島郡白石町大字福田1247番地1

電話 :0952-84-2111  FAX:0952-84-6611

午前8時30分~午後5時15分まで

土・日・祝日・年末年始を除く

白石町Facebookページ

Copyright Town Shiroishi. All Rights Reserved.