剪定枝粉砕機の貸し出しは、令和5年度末をもって終了しました
ごみ減量化対策事業として、家庭から出る剪定枝葉の収集を年2回行っていますのでご利用ください。
実施日時等の詳しい内容については、広報及び行政放送にてお知らせします。
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビ システムズ社から無償提供されているAdobe ReaderTM(別ウインドウが開きます)プラグインが必要です。
このページに関するお問い合わせ先 生活環境課 環境係 電話(直通):0952-84-7118
ごみ減量化対策事業として、家庭から出る剪定枝葉の収集を年2回行っていますのでご利用ください。
実施日時等の詳しい内容については、広報及び行政放送にてお知らせします。
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビ システムズ社から無償提供されているAdobe ReaderTM(別ウインドウが開きます)プラグインが必要です。
このページに関するお問い合わせ先 生活環境課 環境係 電話(直通):0952-84-7118