20年の節目を記念して~白石町合併20周年記念式典を開催しました
2月22日(土)、有明スカイパークふれあい郷自有館にて、白石町合併20周年記念式典を開催し、関係者約200人が出席されました。
現在の白石町は、平成17年1月1日に旧白石町、福富町、有明町の3町が合併し誕生しました。
式典では、田島町長が「20周年を新たなスタートとして、町民の皆さんが安心して住み続けけられるまちづくりを目指し、一層力を尽くしていきます。」と挨拶しました。
来賓の山口知事からは、「白石町民はあたたかく、『おかげさまで』という言葉がにあう。一緒になって素晴らしい白石町の未来を切り開いていきたい。」とお祝いの言葉をいただきました。
また、白石中学校2年で生徒会長の辻琴乃さんが「将来、社会人になったら、白石町の良さと特色を余すことなく、住みやすい町であると発信していきたいと思います。」と誓いの言葉を述べられました。
また、合併20周年の節目をきっかけに、これまで以上に強く、町の魅力を町内外へ発信していくため、新たに白石町のブランドメッセージ「しろめし町 しろいし町」を発表しました。
最後のアトラクションでは、白石中学校吹奏楽部の皆さんが、新白石中学校の校歌をはじめ、演歌メドレー、「上を向いて歩こう」を演奏し、20周年をお祝いいただきました。
このページに関するお問い合わせ先 企画財政課 政策調整係 電話(直通):0952-84-7112