白石町

文字サイズ文字サイズを縮小する文字サイズを標準サイズにする文字サイズを拡大する

背景色を変更する標準に戻す黄色に変更する青色に変更する黒色に変更する

foreign language

サイトマップお問い合わせ

  • ホーム
  • 住民の皆さまへ
  • 町制/まちづくり情報
  • 白石町観光サイト
  • 白石町で暮らそう!

住民の皆さまへ

緊急・防災情報

休日当番医避難所一覧ハザードマップ気象台情報

防災ネットあんあん

町長の部屋バナー

白石町Facebook

白石町で暮らそう

数字で見るシロイシ

白石町プロモーション映像

空き家・空き地バンクバナー

GPS機器導入初期費用の一部を補助します!

高齢者等が住み慣れた地域で暮らし続けることができるよう、

認知症等で行方不明になった場合に早期発見につながる支援として、

GPS機器の購入や導入の際の初期費用の一部(最大1万円)を補助します。

※介護保険で購入・レンタルできる機器は補助の対象外です。



対象者(下記にすべて該当する人)

1.白石町内に住所があり、自宅で生活している人

2.65歳以上の人、または40歳から64歳で要介護・要支援の認定を受けており、

   認知症等により徘徊するおそれがあると認められる人

3.認知症等により行方不明になるおそれがある人



申請できる人

上記の対象者を介護している家族等



補助の対象になる費用と補助額について

GPS機器の購入またはレンタルに関する初期費用(限度額:1万円)

※月々の利用料金・レンタル料金は補助の対象外です



補助金申請の流れ

必ず、GPS機器の購入またはレンタルの前に申請をしてください。


1.町に

   ・交付申請書(様式第1号) (PDFファイル; 82KB)と

   ・GPS機器の購入またはレンタルの見積書等

    を提出


2.町から補助の交付決定通知書(様式第2号)が届く

  ※  補助金交付申請が却下になる場合もあります


3.GPS機器を購入またはレンタルし、利用開始


4.町に

  ・補助金請求書(様式第3号 )(PDFファイル; 89KB)

  ・振込口座の通帳のコピー(表面及び見開き面)

  ・GPS機器の購入・レンタル費用の領収書

   を提出


5.町から指定の口座に補助金の振込



PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビ システムズ社から無償提供されているAdobe ReaderTM(別ウインドウが開きます)プラグインが必要です。

このページに関するお問い合わせ先 長寿社会課 高齢者係 電話(直通):0952-84-7117

ページのトップへ

白石町役場

〒849-1192 佐賀県杵島郡白石町大字福田1247番地1

電話 :0952-84-2111  FAX:0952-84-6611

午前8時30分~午後5時15分まで

土・日・祝日・年末年始を除く

白石町Facebookページ

Copyright Town Shiroishi. All Rights Reserved.