6次産業化とは
6次産業の提唱者は、元東京大学教授の今村奈良臣氏で、農・商・工連携、つまり1次産業×2次産業×3次産業=6次産業を意味する造語です。意味合いとしては、農林漁業者が農林水産物の生産(1次産業)だけでなく、食品加工(2次産業)、流通・販売(3次産業)にも主体的かつ総合的に関わり、農林漁業を活性化させようとする取り組みを指す場合(農林漁業の6次産業化)と地域内で生産した農林水産物を、地域内で食品加工し、より付加価値をつけて流通・販売するという取り組みを指す場合(農山漁村の6次産業化)があります。
詳細については、以下のページを参照してください。
「地域資源を活用した農林漁業者等による新事業の創出等及び地域の農林水産物の利用促進に関する法律」(六次産業化・地産地消法)について
http://www.maff.go.jp/j/shokusan/sanki/6jika/houritu/
はじめよう!農商工連携!!
このページに関するお問い合わせ先 商工観光課 観光係 電話(直通):0952-84-7123