水道料金の基本料金を減免します
白石町では、コロナ禍において原油価格・物価高騰などの影響を受けている町民や事業者の負担を軽減
するため、水道料金のうち「基本料金分」を4か月間(令和5年1月~4月請求分)減免します。
※基本料金を越える使用分(超過料金分)については、自己負担となります。
対象者
「一般家庭」および「事業所」 ※官公庁等を除く。
減免内容
水道料金のうち「基本料金分」
※水道料金の「超過料金分」や下水道使用料は減免の対象外です。
減免期間
令和5年1月請求分から4月請求分まで(4か月間)減免します。
※減免期間中は、基本料金分を差し引いた額(超過料金分のみ)を請求します。
手続き
申請などの手続きは「不要」です。
その他
減免額は、使用水量に応じて 1か月あたり 1,300円~1,905円(税別)の減免となります。
※使用水量は、令和5年1月検針分(11月・12月使用分)、3月検針分(1月・2月使用分)を
もとに算出されます。
水道料金表はこちらから 水道料金表(白石町) (PDFファイル; 46KB)
<詐欺にご注意ください>
今回の減免のために、町役場から電話、メール、訪問をすることはありません。
また、銀行やコンビニのATMへ誘導することもありませんのでご注意ください。
このページに関するお問い合わせ先 生活環境課 電話(直通):0952-84-7118