「白石町における酪農及び肉用牛生産の近代化を図るための計画」を作成しました
酪農・肉用牛生産については、農家戸数や飼養頭数の減少など、生産基盤の弱体化により、生乳生産量が減少し、また子牛価格が高騰しており、この現状を放置すれば今後の持続的な発展に支障が生じかねません。
この現状を認識した上で、国や地域の関係者が生産者と一体となって、人(担い手・労働力の確保)・牛(飼養頭数の確保)・飼料(飼料費の低減、安定供給)のそれぞれの視点から、生産基盤を強化するための取り組みとして、「酪農及び肉用牛生産の振興に関する法律(昭和29年法律第182号)」第2条の4第1項の規定に基づき、「白石町酪農・肉用牛生産近代化計画書」を作成しましたので、同条第4項の規定に基づき公表します。
計画の概要はこちら
計画の概要 (PDFファイル; 567KB)
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビ システムズ社から無償提供されているAdobe ReaderTM(別ウインドウが開きます)プラグインが必要です。
このページに関するお問い合わせ先 農業振興課 電話(直通):0952-84-7121