白石町町民協働の推進による地域づくり条例検討会議
白石町では、「第2次白石町総合計画」、「白石町まち・ひと・しごと創生総合戦略」の中で、「町民と行政との協働によるまちづくり」を重要な施策と位置付けています。
町では、白石町町民協働推進会議から町へ提出された報告書を踏まえ、参加と協働によるまちづくりを町全域で実践するため、その仕組みを条例として制定する運びとなり、「白石町町民協働の推進による地域づくり条例検討会議」が設置しました。
委員構成
1.学識経験者
2.地域づくり協議会をはじめ、地域活動又はまちづくり活動に携わる者で、条例作成に意欲のある者
3.公募により選ばれた者
4.その他町長が必要と認める者
(任期:令和5年6月~令和6年3月31日)
・白石町町民協働の推進による地域づくり条例検討会議設置要綱 (PDFファイル; 46KB)
会議の結果
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビ システムズ社から無償提供されているAdobe ReaderTM(別ウインドウが開きます)プラグインが必要です。
このページに関するお問い合わせ先 総合戦略課 白石創生推進係 電話(直通):0952-84-7132