❝S-1グランプリ❞を開催します!!
「S-1」とは、白石町民の方であれば誰もが知っている伝統料理の『須古寿司』を題材として、
新たな「2020年版 須古寿司」を自由な発想で提案してもらう企画です。
応募していただいた提案レシピの中から、最優秀レシピを決めます!
郷土料理への愛着や関心を深めていただくことはもちろん、「全国へPR」できるグルメ料理として
「須古寿司」の名前を高めていきたいと思います!
たくさんのレシピ・アイディアをお待ちしております!
1.【応募資格】
「白石町在住または勤務されている方」で、「須古寿司を愛する方」であれば、どなたでも参加できます。
2.【レシピ必須条件】
①酢飯を使用 ②「押し寿司」であること
3.【応募方法】
応募用紙の右面にある「提案レシピ」にご記入いただき、下記の方法で応募してください。
(いずれか1つの方法でお願いします)
(1)メールアドレスへ送信 E-mail:shiroishikoukou-s@education.saga.jp または
E-mail:sougousenryaku@town.shiroishi.lg.jp
(2)FAXによる送信 FAX:0952-71-3008(白石高校商業科キャンパス) または
FAX:0952-84-6611(白石町役場)
(3)応募箱 設置場所:白石高校(普通科キャンパス、商業科キャンパス)
白石町役場、白石公民館
☆応募用紙はこちら 👉 応募用紙 (Excelファイル; 19KB)
4.【応募締切】
令和2年12月25日(金)
5.【選考方法】
(1)応募された「提案レシピ」より、「優秀な提案」を2~4つ選考します。
(2)「優秀な提案」に基づいて、調理・制作します。
(3)「審査員」による公正な審査をおこない、「最優秀レシピ」を決定します。
6.【その他】
(1)「最優秀レシピ」考案の方を表彰するとともに、町報・HP等においてお知らせします。
(2)町のPRおよび広報活動、学校教育活動における広報活動等で、「レシピ」情報を積極的に
活用します。
7.【注意事項】
(1)応募していただいた「レシピ」については、イベント期間中から終了後にかけて「公開」すること
になっています。「著作権・肖像権等の二次利用」については、「使用を許諾されるもの」として
取り扱いますので、主旨をご理解のうえ、ご応募ください。
※取得した個人情報のうち、「個人名」「連絡先」については、無断で二次使用することはありません。
使用する場合は、改めて使用許諾の可否について聴取させていただきます。
8.【問い合わせ先】
白石高校 商業科キャンパス TEL:0952-82-3241(担当:御厨・渕野)
白石町役場 総合戦略課 白石創生推進係 TEL:0952-84-7132(担当:辻・陣内)
このページに関するお問い合わせ先 総合戦略課 白石創生推進係 電話(直通):0952-84-7132